住所変更のお知らせ(2024/9/27-)
〒811-3304 福岡県福津市津屋崎3-15-22
⬇︎
〃 福岡県福津市津屋崎7-3-45
※仮事務所の為、TEL/FAXは御座いませんので代表携帯/EMAILにてお問合せください。
080-5205-5025(代表携帯)
tmxsy105@ybb.ne.jp / yonekura@yoneishi.co.jp(EMAIL)
石材/コンクリート/タイル -特殊施工/補修/修繕/文化財保存修復事業-
一般建築物から一般家庭そして公共工事,文化財まで修復/保存/メンテナンス工事を行っております。
石材に限らずトラブルには原因があり、その原因を一つ一つ物理的に考え処理する事。そしてその場限りのリペアでは無く、出来る限り同じことが起こらない様に回避する手段を考える施工を行う事を1番に考えております。そして、お客様に石材は難しくて扱い辛い物では無く、自然の産物で美しく高価な貴重な物で大切に扱って頂ければと思っております。竣工当初時の新品まで再生できるとは断言できませんが、殆どのケースでお客様がご満足できる仕上がりを施工して参りました。
「汚れが気になる。割れているのを何とかしてほしい。艶が落ちて気になる。侘び寂び感を残しながら保存したい。汚れが付きにくくしたい。」...等、何でも石材に対して気になることが御座いましたら、ぜひ一度、弊社へご相談下さい。
建築/店舗 -意匠/設計/施工事業-
石材に携わった24年間の実績と経験を踏まえ、新しい分野の石材業を目指し、石材の意匠から加工・工事・補修・メンテナンスの全ての分野を一貫し、全てを網羅することによりお客様に満足して頂ける会社を目指しております。そして石材を熟知しているからこそ、石材を世に広める為、真の石材の魅力を伝える為、【無機質素材】の意匠性に特化した建築&店舗の意匠/設計/施工を自社で行い、新装から改装まで行っております。
弊社は、数千件の過去の補修・トラブル処理の経験・実績を踏まえ、其のノウハウを生かし、例えば、『ここにこの石は絶対に使っては駄目だ!』其の逆で、『マニュアル的には絶対に使えないが、ひと手間加えることにより可能となる!』等の石材に対しての知識を意匠的に生かすことをご提案。
改修の分野では既存の価値のあるもの、未来へ残すべきものを活かしつつ、お施主様/お客様が満足できるリノベーション提案を熟慮してご提出致します。
石材は、自然界から飛び出してきた産物で決して人工物ではありません。使い方一つで美しさを発揮して、必ず見る人に癒しを与えてくれます。
そして、その石を末永く美しく保つメンテナンスのご提案まで致します。
是非、皆様にも石材の美しさ・癒しを味わって頂きたいと思っております。
庭創 -外構事業-
当たり前の庭(外構)では満足できない貴方へ送る“石,岩,コンクリート,左官,輸入植物...”を駆使して『職人の技』を皆様へお届けしています。
お客様と打合せする上で庭は雑草問題等で面倒な無駄な空間だと思い込んでる人が多い傾向にあります。しかし、庭を生まれ変わらせる事により家が生きてきます。石や木や水や光…を使いながら、出来るだけ手間の掛からない...単なる『庭作り』や『外構』では無く、庭を創造する"庭創"をご提案致します。庭に出る機会が頻繁になり自然と笑顔がこぼれるようになる為のお手伝いを弊社は行っております。
↓メールはこちらから